
それも過度の遅刻は、ポルトガルと言えど、かなり後ろめたい気分になった。
先週一週間ずっと家に居候がいたせいか、昨日の夜からひどく疲れていた。にもかかわらず、夜遅くまで本を読んだりしていたから朝起きると10:15!
事務所には9:00~10:00の間に出勤すればいいので、最悪9:30までは寝ていることが出来る。まぁ遅刻したといってもいびられたり、たしなめられる事もないけれど、どこであろうと人はそういうところをきちんと見ているものだ。
私は遅刻するわりに「寝坊」で遅刻したということはほとんどない。それを考えれば、今日はひどく眠かった。毎日、事務所に着くと写真のエスプレッソをグイッと飲んで、一気に眠気も飛ぶはずが、遅刻してしまった身としては何だかそれも厚かましい気がした。
それでも眠いことにかわりはない。
すると、「Ola!」。
!!...上には上がいるものだ。もう11時近かったはずが彼は来るなり、ゆうゆうとエスプレッソを入れ、悪びれる様子もない。悪びれる様子もない。。。
だけど、今日は早く寝よう。
2 件のコメント:
いけないんだー遅刻。だけど俺も生活に「慣れ」が出てきたころだよ。またまた気を引き締めないと!
俺もブログ始めたよ。もうちょっと続けられたら教えます。。。ふふ
え、何?その最後の不敵な笑い。
早く教えてよ。
でもそっちは遅刻とかないんでしょ?
コメントを投稿